令和2年12月7日は大雪です。

12月7日(月曜日)
おはようございます。
本日は二十四節気の「大雪」です。
山々に雪が降り、いよいよ冬将軍の到来の時期になります。
東洋医学では、体の外と中の状態で一人一人の状態が異なり、症状も異なると考えます。
これが陰陽の基本であると思います。
病気の原因にも関わる事があるのはこの季節や暑さ、寒さ、乾燥、湿気などの体の外の事が関わってくることも考慮する必要なのです。
西洋医学は目覚しい発展をしてきました。
一方、東洋医学という視点も増やす事で広い視野で考える事ができるのではないかと思います。
本日も一人一人を大切にご相談を承ります。

11月のご相談です。

先月は、初めてご相談いただいた方が多くいらしていただきました。

特に皮膚病の方が多くご相談いただきました。完治までにもう少しお時間いただく方や殆ど改善した方など、一人一人が状態が異なるので毎回試行錯誤しております。難病の脊髄小脳変性症の方は継続してご相談いただいております。全ての方に喜んでいただく為に今月も力にになりたいと思います。

令和2年11月7日は立冬です。

11月7日(土曜日)
今日は比較的暖かい予報になっています。
本日は二十四節気の「立冬」ですね。
暦の上では、今日から冬になります。
冬になると汗腺が閉じ(漢方では表実)で中(消化器系)が温まります。
脈が幾分深くなってくるようです。
本日も患者さんのお役に立ちたいと思います。

令和2年10月のご相談。

11月1日(日曜日)
本日は1日曇りのようです。
先月のたくさんの方にご相談いただきました。
漢方医学を勉強していると実際にお話てお薬をお飲みいただかないと分からない事があります。
例えば、ご本人は冷えていないと思っていても冷えているような事です。
生まれてから漢方薬に携わっていると多くの症例を重ねないと漢方医学は、解ってこないものと実感します。
今月も多くの方に喜んでいただくように精進していきます。
西洋医学と異なる視点も大切だと痛感しています。

令和2年10月23日は霜降。

1日遅れてしまいましたが、10月23日は、二十四節気の「霜降」です。秋が終わりの近づき山間では霜が降りる頃になります。

新型コロナウイルスと呼ばれるウイルスで生活が変わった時期でも陰が盛んになる季節は巡ります。ウイルスの研究もしております。

皆様のご健康を願っています。

今年最後の土用に入りました。

10月20日から11月6日まで土用になります。
冬場間近ですね。
土用は、消化器桂枝が強くなり腎が弱く(東洋医学の腎)なります。
身体を暖かくしてお過ごしくださいネ。


#漢方
#漢方薬
#漢方薬局
#毎日相談
#土日開局
#全国発送
#東京メトロ後楽園駅
#都営春日駅
#小石川三好漢方薬局
#リモート漢方

今月の養生です。

10月17日(土曜日)
おはようございます。
今朝の後楽園は、雨になりました。
本日は陰暦9月(10月17日〜11月14日)の朔日です。
養生をFBページとホームページで後程投稿します。
本日のご予約は、お時間が決まっている方は14時半からお一人でお時間が決まっていない方が2名いらっしゃいます。
東洋医学は西洋医学と異なる視点になりますので、葛根湯を風邪の引き始めで服用する事は危険です。
本日も東洋医学の素晴らしさを伝えて患者さんおお役に立ちたいと思います。

令和2年9月のご相談です。

秋真っ盛りの10月になりました。

先月のご相談はこちらでした。先月ではない方のご相談では、重症筋無力症やシャックリやインフルエンザ、熱発(38度以上)など広い範囲でご相談をいただいています。

漢方医学は、体全体を把握する事がとても大切なので、例えば皮膚病なら皮膚だけでなく便通や汗が正常に出ているか?などの情報を得て考える事が必要です。

精神科領域では、お薬だけでなくカウンセリングを併せて行う事が大切だと感じています。