4月19日(金曜日)
おはようございます。
今朝の後楽園は、暖かい青空です。
本日は、二十四節気の「穀雨」になります。
百穀を潤し生長を助ける雨が降る頃になります。


2024.4.11の15時25分現在に電話回線は、復帰しました。
この度は、大変ご迷惑をおかけしました。
2024.4.11現在、電話の不具合によりお電話がかからない状況になっています。
ご迷惑をおかけしますが、メールでのご連絡をお願いいたします。
電話回線が回復しましたら、お知らせいたします。
4月4日(木曜日)
おはようございます。
今朝の後楽園は、雨が上がり雲が多くなっています。
本日より二十四節気の「清明」です。
万物が清く新しい気が満ちてくる頃になります。
良い気をいただきたいと思います。
皆様のご健康とご多幸を願っています。
以下の画像をご参考にしてください。
尚、急病の方は、お電話にて朝9時より夜10時まで携帯電話に転送されますので、ご連絡ください。
ご不便をおかけするかもしれませんが、ご連絡お待ちしております。
3月10日(日曜日)
本日より陰暦の2月に入りました。
今月のみの養生ですので、ご健康のご参考になれば幸いです。
蓼はあまり食べる機会はないとは思いますが(笑)
3月5日(火曜日)
今朝の後楽園は雲が多くなっています。
本日から二十四節気の「啓蟄」に入ります。
徐々に暖かくなって冬籠の虫が土から出てくる頃になります。
陰中の陽の季節が徐々に陽気が強くなる頃です。
寒暖の差が激しいかと思いますが、
皆様のご健康とご多幸を願っています。