今月の養生です。

10月17日(土曜日)
おはようございます。
今朝の後楽園は、雨になりました。
本日は陰暦9月(10月17日〜11月14日)の朔日です。
養生をFBページとホームページで後程投稿します。
本日のご予約は、お時間が決まっている方は14時半からお一人でお時間が決まっていない方が2名いらっしゃいます。
東洋医学は西洋医学と異なる視点になりますので、葛根湯を風邪の引き始めで服用する事は危険です。
本日も東洋医学の素晴らしさを伝えて患者さんおお役に立ちたいと思います。

令和2年9月のご相談です。

秋真っ盛りの10月になりました。

先月のご相談はこちらでした。先月ではない方のご相談では、重症筋無力症やシャックリやインフルエンザ、熱発(38度以上)など広い範囲でご相談をいただいています。

漢方医学は、体全体を把握する事がとても大切なので、例えば皮膚病なら皮膚だけでなく便通や汗が正常に出ているか?などの情報を得て考える事が必要です。

精神科領域では、お薬だけでなくカウンセリングを併せて行う事が大切だと感じています。

陰暦8月の養生です。

陰暦8月は、陽暦9月17日より10月16日になります。

今月は、「生姜」を食べすぎると記憶が低下する事があるようです。

金匱要略の「果実菜穀禁忌併治第二十五」第28条に書かれています。

生姜は、味辛平で大いに肺気を補う。排気重なって強い時は魂を傷つける、魂を傷付けられると神補佐を出来ずに神傷つけられる事になる。

令和2年9月7日は「白露」

令和2年9月7日は二十四節気の「白露」です。
秋気が本格的に加わり、草木は朝夕白露をつける頃になります。
生命は、外からと影響と身体の中の状態で個人さがあります。
個人個人の身体を把握するのが漢方医学です。
台風でケガがありませんように。

8月のご相談です。

9月2日( 水曜日)
こんにちは。
9月に入り秋風を感じます。
先月のご相談をこちらになります。
毎月お越しいただき、ご相談いただいている方や急病や初めて漢方相談を承る方など先月も信頼していただき、嬉しく思います。
今月もお役に立ちたいと思います。
 

令和2年8月23日は「処暑」です

今月は各所で猛暑になっていますが、本日が二十四節気に「処暑」になります。

「処暑」は、暑さが峠を越えて後退し始める頃とされています。天気予報でも暑さの峠を超えた頃になるようです。そのようになると身体が少し楽になるかもしれませんね。