陰暦10月の養生

10月25日(火曜日)
本日より陰暦10月(10月25日より11月23日)に入ります。
今月の養生は、山椒を食べすぎると心臓や心の脉口を損なう事がある様です(金匱要略)
程々が良い様です。
皆様のご健康とご多幸を願っています。

令和4年10月23日は霜降です。

10月23日(日曜日)
こんにちは。
本日の後楽園は、秋晴れになっています。
過ごしやすい1日になりそうです。
本日は二十四節気の「霜降」です。
朝露などで冬の訪れを感じる頃になります。
天の気である陽中の陰より陰中の陰に季節が移り変わることになります。
季節により身体にも変化が出て来ることを踏まえて東洋医学は考えます。
皆様のご健康とご多幸を願っています。

令和4年10月8日は寒露です。

10月8日(土曜日) おはようございます。
今朝の後楽園は、雨が上がっています。
肌寒い朝になっています。
本日は、二十四節気の「寒露」になります。
朝露が冷たく、秋の深みを感じる頃になります。
四時(春夏秋冬)では秋は陽中の陰になり、陰が次第に多くなってきます。(寒くなってきます)
夏に冷たいものをたくさん摂った方には肺の機能が落ちてくる方がいらっしゃいます。
暖かいものは、胃や肺の養生にもつながります。
皆様のご健康とご多幸を願っています。 

令和4年9月のご相談。

10月1日(土曜日)
おはようございます。
今朝の後楽園は、秋晴れになりました。
先月は、不安などの辛いお気持ちでご相談がたくさんいらっしゃいました。
発熱や関節痛や喉の痛みや体がだるいなどの方がご相談いただきました。
殆どの方が改善されて喜んでいただきました。
東洋医学は勉強すればする程難解になってくると同時に治癒率が上がってきます。
こんな症状は漢方では治せないのでは?と思っていらっしゃるかと思いますが、西洋医学が入ってくる前に東洋医学で改善されてきました。
以前にも投稿したWHOにも東洋医学が入っています。
今月も皆様のご健康とご多幸を願っています。

令和4年陰暦9月の養生。

 

9月28日(水曜日)
こんにちは。
本日の後楽園は、晴れ間が気持ちが良いです。
陰暦9月の養生です。
少し遅れましたが陰暦8月と同じで生姜を食べすぎると頭がぼーっとする事がある様です。
WHOにも入っている東洋医学は、西洋医学と異なる「証」が大切になります。
証を導くには、陰陽五行が必要になります。
信頼できる東洋医学の専門家がいる事は、命を守ります。
皆様のご健康とご多幸を願っています。

令和4年9月23日は秋分の日。

9月23日(金曜日) おはようございます。
 今朝の後楽園は、雨になりました。
本日は雨が降ったり止んだりの1日になりそいうです。
本日は、二十四節気の「秋分の日」になります。 お彼岸の中日でもありますね。
昼夜等分の1日で、1日の陰陽が等分になる日でもあります。
太極図の陰陽の意味がここでも意味があります。
皆様のご健康とご多幸を願っています。 

令和4年8月のご相談はこちらです。

 

令和4年陰暦8月の養生

 

令和4年8月23日は処暑です。

8月23日(火曜日)
こんにちは。
本日は二十四節気の処暑です。
蒸し暑い風から涼しい風に変わってくる頃で、暑さが和らいでくる頃になります。
今年は、暑い日が多く長い夏でしたね。
このような時期でも季節は変わっていきます。
皆さんのご健康とご多幸を願っています。

 

東洋医学の日中韓。

8月20日(土曜日)
こんにちは。
先日、東洋医学の資料を入手しました。
ご参考になれば幸いです。
漢方というと皆同じと考えていらっしゃる方が多いようですが、実は、日中韓で独自の発展を遂げています。
画像に目を通していただくと分かりますが、まとめ役を日本人医師が担った事は、特筆べき事だと思います。
どの流派も上下がある訳ではありません。
難解な東洋医学を精進していらっしゃる事が大切だと思っています。
皆様のご健康とご多幸を願っています。