2月4日[月曜日)
おはようございます😃
今朝の後楽園は雲が多くなっています。
本日は『立春』です。
暦の上では春になります。
漢方では、天の陽気が盛んになってきます。
天の気の変化は、身体が正常ですと体調を整えてくれます。
身体の陰陽の巡りが悪いと天の気や地の気に身体に影響を及ぼし色々な症状を発します。
東京は最高気温18度の予報です。
日頃から温かい物を摂るようにしたいものです。

2月4日[月曜日)
おはようございます😃
今朝の後楽園は雲が多くなっています。
本日は『立春』です。
暦の上では春になります。
漢方では、天の陽気が盛んになってきます。
天の気の変化は、身体が正常ですと体調を整えてくれます。
身体の陰陽の巡りが悪いと天の気や地の気に身体に影響を及ぼし色々な症状を発します。
東京は最高気温18度の予報です。
日頃から温かい物を摂るようにしたいものです。
2月1日(金曜日)おはようございます。本日の後楽園は、快晴になりました!積雪もなく、陽射しが一杯降り注いでいます。毎月恒例の先月のご相談ベスト5とその他のご相談はこちらになります。先月は、特に様々な症状の方がいらしていただきました。インフルエンザの方、ご家族の方にもご相談いただ来ました。難病の脊髄小脳変性症や脊髄異形成の方が生きる望みを託してご相談いただきました。ご家族の方のお気持ちを考えると、気持ちが引き締まります。一人一人を大切にご相談を承ります。
1年で一番寒い頃。冬の最後の季節です。
1月17日から2月3日は『土用』ですね。
暦の上では季節の変わり目になります。
後18日で春になります^_^
土を動かさない時期でもあります。
白苔とは、舌の苔の事で白い苔が乗っているという事ですが、冷えか体液の過剰あるいは偏在だけと思っていました。これが血熱つまり血液に熱を持っていても白い苔ができる事があるなんて!
今日の収穫です!一歩進みました。
1月6日(日曜日)おはようございます。今朝の後楽園は、寒いですが青空が見えます。本日は、24節気の「小寒」です。寒の入りになり、寒さが一段と厳しくなります。暖かくして過ごしたいですね。本日は、陰暦12月の朔日になります。今月の養生は、「薤」(らっきょう)を食べ過ぎると鼻水や生唾がたくさん出やすくなるようです。本日も一人一人を大切にご相談を承ります。
1月4日(金曜日)
明けましておめでとうございます🍾
今日の後楽園は、青空が広がっています^_^
今年は2日と3日に急患の方がいらしていただきました。
後程、ホームページとFacebookページに投稿しますね^_^
昨年12月のご相談を投稿します。
寒くなった為か風邪の方が多くいらしていただきました。
因みに葛根湯は、1回もお飲みいただきませんでしたが、喜んでいただきました。
本年も一人一人を大切にご相談を承ります。
12月22日(土曜日)
おはようございます。
本日は、「冬至」です。
日の入りは遅くなっていますが
日の出から日の入りまでが1年で一番短い日になります。
東洋医学では、天の陰が1番盛んな日になります。
地の気が冷たくならないために
気温が下がるのがもう少し後になりますが
身体に直接受ける陽気は少なくなりますね。
マフラーなどで体の外を温めると養生になります。
11月7日(金曜日)
おはようございます。
今朝の後楽園は雲が多くなっています。
本日は24節気の「大雪」です。
山間部では雪になり、平地では北風が吹く頃になります。
年末に向かって徐々に寒くなって参ります。
寒暖の差が激しいので、お身体を温めて過ごしたいですね。
本日から1がう5日まで陰暦の11月になります。
今月は「韮」(らっきょう)を食べ過ぎると鼻水や生唾が多く出るようになる事があるようです。
程々が良いようです。
本日も一人一人を大切にお問い合わせ・ご相談を承ります。
先月は、寒くなってきた事で風邪の方が多くいらしていただきました。
ご紹介やインターネットをご覧いただき初めてご相談いただいた方がいらしていただき、漢方薬の効果を実感していただきました。
初めての方でもご気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
今月の一人一人を大切にご相談を承ります。